Quantcast
Channel: らぐほのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 281

『ちかのこ』のブログ

$
0
0

らぐほのえりかです。今日のブログは『ちかのこ』です。

 

『ちかのこ』は

■MANGApixivのアカウントで毎週月~金更新、

■pixivのアカウントで一週間分、

■一ヶ月に一回pixivコミックでまとめ読み

 

というペースで発表させて頂いております。

それから、pixivコミックでは3万いいね!をこえまして本当にありがとうございます!やる気まんまんです。

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

 

そういえば『ちかのこ』は結構露出に厳しくて、ツイッター版とまとめ読み版で少し違う点もあります。たとえば……

 

ツイッター版

↓まとめ読み版

こんな修正とかあったり。たまに変わっていたりします。なんか上の関しては、着ている方が卑猥な気がするんですが……。

 

 

それからアクリルキーホルダーを一種類だけ実験で作ってみました。「何でもいいからグッズを出して!」というお声も頂きまして……。こんなありがたいお声はないのに手が回らない結果、たったの一種類しか作れなくて、なんか寂しいので告知しないでこっそりBOOTHに並べておきました。

 

……なのにすでに買って頂いた方がいらっしゃって……。ちょっと恐縮しています。ただでさえ受注生産で普通のショップで売ってるアクキーよりちょっと高めなのに。本当に恐縮です。しばらくの間は出しておきますが、もしも購入されるなら本当に欲しいなって思って下さったらでいいので……。

 

【追記】チカを作ろうとしたら、1箇所めちゃくちゃもろくなってしまいました……。要改良です。

 

BOOTH

 

 

今日のちかのこ

 

さて、今月のフリマ回もあと10日くらい!

どうぞよろしくお願い致します!

 

 

■近況報告

 

一昨日は「海に行きたい」と言いました。

昨日は「温泉に行きたい」と申し上げました。

 

そして今日は……「駄菓子屋さんに行きたい」……

 

今日、食料の買い出しに行ったんですが、帰りに駄菓子を少し買って帰ろうと思ったのです。しかしやはりスーパーのお菓子売り場ではラインナップが思い出に対して見劣りしていまして。これぞ思い出補正なんですが。

 

駄菓子屋さんで買うものといえば、きなこ棒。それからヨーグルトのやつ。妙にザラザラしたヨーグルト。それから冷蔵庫がある駄菓子屋さんだったらチェリオ!ブタメンは恥ずかしくてお店では食べられませんでした。男子は食べてたなぁ……うらやましくってしょうがなかったです。

 

そういうことを思い出してここに書いてたら、当然のように「駄菓子屋さん行きたい」となるわけです。

 

以前に『駄菓子屋さん』っていう同人誌を描いたときは、まだ近くに駄菓子屋さんが残ってて、ちょっと思い出にひたることができたんですが、もうそこのお店もなくなってしまって……最近はショッピングモールの中くらいしか駄菓子屋さんってなくなっちゃったんだなぁ……と寂しくなっております。

 

 

ガラガラってガラスの扉を開けて、雑多な駄菓子に、カードダスの機械に、引っこ抜くタイプのカード、スーパーボールくじ、プラモデル、練り消し、におい玉。握りしめた硬貨。

 

いつの日か、大人になってから出会った人たちと、「もしも小学生のときに出会ってたらごっこ」とかを駄菓子屋さんでやってみたいな。

 

 

明日は毎日のイラストについてのブログですー!お暇だったらぜひぜひー

 

らぐほのえりか

 

\ネバーランドはどこだー/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 281

Trending Articles