Quantcast
Channel: らぐほのブログ
Viewing all 281 articles
Browse latest View live

作業場をきれいにしたい

$
0
0

ノコ「今日も一日がんばってくださいね!」

チカ「エロくな~る」

 

 

 

 

今日のちかのこ

 

 

チカ「私の天下がキタ!!!!」

 

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

――――――――――

 

 

★今日の日記★

 

 

作業場について

 

 

白と黒の作業場に住みたい。

 

 

以前、漫画家さんの家(うちもそうなんだけど)に遊びにいったんですが、むちゃくちゃ綺麗で、白一色に統一されたお部屋でした。

 

 

うちの作業場はそれに比べて……!雑多、雑多、雑多!!!

 

 

資料が多すぎるので仕方ないのですが、それを収納する棚がない。どんどん資料は増えていく。どうしようもない

 

 

と思ってたら、この間とある大好きなアニメ関連のお仕事で仕事場を訪れたのですが、すっごい私の作業場と似てた!!!!だからしばらくはこれでいいや……アシスタントさんとかいるわけじゃないし……

 

 

だからその思いはすくりぞ部にまかせておけばいいか……!と開き直りました。いいのか?バチコーイ

 


中学生の頃、パイアールジジョウって先生が言ったときのざわざわ感

$
0
0

 

OH!募集ちゃん。

 

 

今朝、朝の落書きに何を描こうか悩んだ結果、上記のようになりました。うーん、起きてからなんだか恥ずかしいです!

 

 

公式絵。円の面積の。

 

 

今日のちかのこ

 

↓番宣みたいに声優さんに頼みたいところです

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

―――――――――――

 

 

★今日の日記★

 

 

知り合いから、20キロのお米を頂きまして……

 

 

買いだめしておいたお米が10キロ、合計30キロ!

 

 

我が家の消費量が月に5キロくらいなので、半年もちます……!

 

 

でも虫がつくと嫌なので、全部冷蔵庫に入れました。冷蔵庫の中がお米だらけに……!

 

 

タッパーに入れて野菜室にいれたり、乾燥したペットボトルに入れて飲み物のところに保存したり。しばらくはおにぎりパーティーができそうです。おにぎりを作っておくと、原稿がはかどります。

 

 

おにぎりをいっぱい作って、厚焼きたまご焼いて-、ウインナー炒めて-、ミートボールをあっためてー。

 

 

ピクニック行きたい(´;ω;`)

 

 

あ、そうだ。明日は募集ちゃんタペが発売します。ぐっすりーぷ!

明日のブログを用意してます

$
0
0

こんばんはー

らぐほのえりかです

 

 

まずは今日の『ちかのこ』

 

 

うーん うらやましい……

 

 

私も女の子に囲まれたいぞ

 

 

ツインテをさわさわしたいぞ!(๑´ㅂ`๑)

 

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

――――――――――

 

 

★今日の日記★

 

 

明日もブログを更新するので、今日はボリューム少なめです!いろいろやってます。

 

 

それから、今月は明日17日にきららMAXが発売します!いつもは19日なんですけど。読んでくださいまし。だんだんフリーダムになってきてます。

 

 

ではではぐっすりーぷ!

一週間お疲れさまでした!

 

【告知】すくりぞ!・募集ちゃん・ミリアサTCG ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

$
0
0

 

こんばんはー

らぐほのえりかです。アイコンを変えました。

 

 

世間は三連休の初日ですね!各地でイベントが行われていて、思わず外出したくなってしまいます。SNSとか見ているとうらやましくなっちゃいます!私も経験を増やしたい!

 

 

さてさて今日はそんな中ちょっと告知です。お付き合いくださったら嬉しいですー!

 

 

■前半は募集ちゃんについて

■中盤はミリアサTCG

■後半は『すくりぞ!』

 

 

の告知になります!

 

 

■募集ちゃんについて

 

 

イラストのタッチが変わるたびに最初に犠牲になる看板娘。性格は明るいけどおっとり。割と押しに弱いので、何だかんだで言うことを聞いてくれるタイプです。だから着せかえも激しくなりがち。一個下の妹がいます。

 

 

 

 

「らぐほ」の看板娘としてがんばってもらう予定です!いろいろなことにチャレンジさせたいと思っています。

 

 

で、早速トリニティさんで、タペストリーにしてもらいました。

 

https://trinity-sin.com/shop/products/detail.php?product_id=414

 

 

これ、タペストリー自体に凝ってます。

 

 

ダブルスエードより厚みがあって、光を通さない三層タペストリーにしてもらいました。その分お値段が少し高くなってしまいました……。色校正も申し訳ないことに何度もとってもらいまして……!自信作なので、どうぞよろしくお願いしますー₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾

 

 

 

■ミリオンアーサーTCG第三弾キャンペーン

 

 

 

②リアル騎士カードGETキャンペーン第3弾!
アプリ「乖離性ミリオンアーサー」にて、「TCG第3弾発売記念クエスト」を開催!

クエストをクリアしたユーザーを対象にリアル店舗にて限定プロモカードを配布!

※キャンペーン開始:2016年10月7日(金)予定

 

 

こちら描かせて頂きました!TCGのイラストはカードゲームにハマっている時間を思い出しながら描くので、気合いが入ります!で、で、かわいく描けたと思うのですよ!プレイされている方はぜひぜひ手に入れて頂けたら幸いですー

 

 

 

 

■『すくりぞ!』告知

 

 

いつもは19日なんですが、今月は17日の本日、きららMAXが発売されましたー!

 

 

 

夏だ!夏合宿だ!

満田アイランドリゾートだ!

開発中の離島で貸し切り状態だ!(≒無人島)

 

 

 

 

あとですね、ちょっとずつ告知をしているのですが、単行本が10月27日にでます。書影はまだです!

 

 

Amazonの紹介

「ホテルに行きたいの」すべてはその一言から始まったーー
一人の少女の願いをかなえるため、個性的な仲間たちが校内リゾート化計画「スクール・リゾート部」を結成! 
「らぐほのえりか」初の商業コミックスとなる、ありえそうでやっぱりありえない「謎部活」モノの究極形! ついに第1巻刊行! 

 

 

( ゚д゚ )<謎部活……!

 

 

 

子供の頃に秘密基地を作りたいって思った人、作ってしまった人、いらっしゃるかと思います。私も当時は学校の裏山とか、家の押し入れとかにランタンを持ち込んで遊びました。あーゆー感覚から『すくりぞ!』はスタートしたのかなぁって思います。

 

 

……そういえば余談なんですが、ある日押し入れの中で遊んでいたら、積んであった布団が全部倒れてきて出られなくなってしまって朝から夜まで生き埋めになったことを思い出しました。割と脱水症状やらなんやらで危なかったです_:('Θ' 」 ∠):_

 

 

閑話休題

 

 

さらに10月27日の単行本の発売日はメロンブックスさんで、缶バッチが発売されます!

https://www.melonbooks.co.jp/feature/detail.php?feature_id=736

 

 

 

★今日の日記★

 

 

『すくりぞ!』はフリーダムになってきました。

『ちかのこ』もフリーダムですが……。

 

 

美少女に囲まれたいなぁって、最近つくづく思います。ふわふわしてるのを見てたいです。

 

 

自分や読者の方が、日常生活をがんばっている中で落ち込んだりすることもあると思うのですが、その子たちがいれば元気になれるようなのを描きたいです。そういう子たちが笑ったり、何か企んだり、たまーに泣いちゃったり、そういうことがめちゃくちゃ愛おしいって思います。

 

 

ブログ長くなってしまいました。お休みの方はゆっくりとご自愛くださいー!お仕事の方は一緒にがんばりましょー!バチコーイ!

 

 

 

おまけ

プロトタイプ入り、募集ちゃんズ ギャラリー

 

 

 

いい雰囲気でお仕事ができています

$
0
0

こんばんはー

らぐほのえりかです。

 

 

今、お仕事のカラー原稿祭りをしています。

 

 

この三連休はほとんど描いてました。何枚描いたんだろ?全部ていねいに高品質に仕上げております……!

 

 

 

今日のちかのこ

 

 

演技→昼ドラ という発想。

 

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

 

★今日の日記★

 

 

朝のイラストを今週は少しペースダウンします。

 

 

というのも、ずっとお仕事のカラーをやってるのですが、ペースが乱れそうで。今後、告知するお仕事のカラーなんですが、とてもいい感じの雰囲気で進んでいます。

 

 

というわけで、原稿に戻ります!ぐっすりーぷ

 

実家の御御御汁(おみおつけ)

$
0
0

 

寝子はあの海藻を大事に持って帰りました。(すくりぞ!12話より)

 

 

 

今日のちかのこ

 

 

チカ「反省はするけど、後悔はしない。それが前向きな私の生き方!」

 

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

 

☆今日の日記☆

 

 

お味噌汁のお話。

 

 

日本で一番人気がある具は豆腐だそうですよ。

 

 

白いご飯とお味噌汁。たまにはこれだけの夕食もなんかいいなぁって思います。おかずなし!あ、たくあんがあった。むぎゅう

 

 

今までの人生で一番美味しかったお味噌汁候補は、高校の帰りにめちゃくちゃ寒い中飲んだお味噌汁。コンビニで売ってる100円くらいの。家で当たり前のように飲んでいたものが、かけがえのないソウルフードなんだって感じた瞬間です。そういえば海外に行くとお米はまだしも、お味噌汁ってあまりない気がします。日本食!とか言って、チャーハンと鶏ガラスープが出てくるとこもありますし!

 

 

でもやっぱり一番美味しいのは、母の作ったお味噌汁なんだと思いました。ありがちですけどね。当たり前になっていたことが、当たり前じゃなくなった瞬間が一番恋しくなるものです。飲みたいな、実家の味。スーパーのお味噌のはずなんだけどな。再現できないや。

 

 

相変わらず原稿に集中しています。ぐぐぐぐぐっすりーぷ!

ショック!桃の缶詰が切れた!!!!

$
0
0

 

 

こんばんはー

らぐほのえりかです

 

 

今日のちかのこ

 

 

自分自身に暗示をかけるという、超能力者バトルの最終手段的なアレ(なお体の負荷が重すぎて負ける)

 

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

―――――――

 

 

☆今日の日記☆

 

 

気づくと食材の賞味期限が切れています……。最近いちばんショッキングだった賞味期限切れ食材は、

 

 

「桃の缶詰」

 

 

 

なんか知らないんですが、永遠に保つような気がしてしまうんですよね……。あと納豆も永遠に保つ気がする(保たない)

 

 

で、調べたら、食材の味に変化が出てくる日数の7割くらいで賞味期限は設定してあるとのこと。

 

 

☆たとえば10日で味に変化の出る食材なら→7日

 

 

☆たとえば100日で味に変化の出る食材なら→70日

 

 

ってことは1000日保つ缶詰なら、700日で設定されているから、

 

 

300日セーフなんじゃない!?

 

 

一年ちかく!!!!

 

 

と思って調べたら

 

 

「切れても10年保つことがあります」

 

 

とのこと!すっげーーー!!(きっと個人差・個体差あります)

 

 

ちなみに

 

缶詰の原理は、今から約200年前開発されたそうですよ。ナポレオンまだ生きてる時代だよ!!!

 

 

 

とイラストに関係ないことをのたまい、寝ます。あと缶詰食べます。ぐっすりーぷ

 

 

押し入れの奥にしまってある箱

$
0
0

こういう雰囲気、隠し持っていたいです。かわいい、とは違うのかもしれませんけど。

 

 

 

今日のちかのこ

 

 

ポイのバーカ!!

 

 

というくらいにはもう仲良し。

 

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

―――――――――

 

 

☆今日の日記☆

 

 

箱を探してたんです。使わなくなったデッサン人形をしまっておこうとして、押し入れの箱をガサガサしていたら色んなゲーム機の箱が出てきました。全部とってあったんだなぁ……と実感。

 

 

購入日→9年前。

 

 

(・ω・)

(・ω:;.:...

(:;....::;.:. :::;.. .....

 

 

 

なんかしまってある箱って、いつまでも新品で買ったときの記憶も一緒にしまってあるような気がしました……。時間の流れの早さに恐怖です。

 

 

で、むしろそんなに長く使えてるの!?とかって気づいたら、いつ壊れてもおかしくないってことに気づいて、別の怖さを感じるという……!不必要につけっぱにしたり使いすぎないようにしよう……もちろん電源のオンオフを繰り返す方が悪影響な機器もありますが。

 

 

ついでに、脳みそも使いすぎは良くないそうです。なんか無限に使い続けることができそうな甘い憶測をしがちな生活です。気をつけないと……というわけでオフにしますね!ぐっすりーぷ!

 

 


入道雲が飛び散った

$
0
0

こんばんはー

 

 

今日のちかのこです

 

 

チカ「都度、思い出しては、いた」

 

 

 

7月……↓

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

―――――――――――

 

 

☆今日の日記☆

 

 

夏が終わりますね。

 

 

夕方、どこから入ったのか、家の中に鈴虫みたいなのがいました。

 

 

外に逃がしにいったら、なんかぬるいお湯の中みたいな、子供の頃の寂しそうな空気を感じました。儚げ。冬になったら憧憬。明日から9月だ。

 

 

ぐっすりーぷ―

 

免疫力がおちている

$
0
0

こんばんはー

修羅場のえりかです。

 

 

今日のちかのこ

 

 

もうほんと、チカの気持ちがわかります。

 

 

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

―――――――――――

 

 

 

☆今日の日記☆

 

 

毎朝のイラスト。商業原稿の合間の1時間くらいを使って、休憩がわりに描いて、それで朝投稿しているのですが……とうとうスケジュールをしっかり調整してもこの月末月初は厳しくなってきました。それもこれも夏風邪のせい!!

 

 

お仕事がどんだけあっても、朝のイラストはやりたい所存なのですが、今月末はちょっと限界を感じました……どれだけスケジュールを厳格にしても時間的に作業量的にできないのか、スケジュールを作る能力が不足しているのか……!

 

 

それとも……

 

 

免疫力が不足しているのか!

 

 

うーん早く寝よう。ぐっすりーぷ。

いつもありがとうございます

$
0
0

 

こんばんはー

らぐほのえりかです。

これで過去4枚目の『ラブライブ!』落書き。特徴を残しつつって難しいですね。

 

 

今日のちかのこ

 

 

今日の日記もかねてこちらで。

11話も走り切れましたーーー!!!

まとめ読みでまた『ちかのこ』の夏の絵日記を読んで頂けたら嬉しく思います!

 

 

でもほんと、毎日読んでくださる方がいるおかげでやれてます。ありがとうございます。

 

 

いつもなら、いっぱい言葉を書きたくなっちゃうのですが、本当に一言。ありがとうございますって言いたいです。これからも次回も4人はてんやわんやしますので、楽しみにしていてくださいまし!いいかんじのができてます!

 

 

ではでは一週間お疲れさまでした!ぐっすりーーーーーーーーぷ!!!!

 

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

 

色々告知とか9月5日と9月6日

$
0
0

 

 

こんばんはー

らぐほのえりかです

 

 

今月もカレンダーを作りました。

こちらからどうぞー!

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58843651

 

 

 

今日のちかのこ

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

 

今日のブログは【追記】ですー

昨日の告知画像を貼っておきたいのです。かわいく描けたと自分では思っておりまして……!

 

 

で、で、今日は、

 

 

手を動かす仕事の比率と、頭に汗をかかなければいけない仕事の比率のお話。

 

 

どうしてもネームとか、ラフとか、プロットとか、何もないところから踏み出すときって、ものすごくエネルギーがいて、中断してしまうとどうしても散漫になってしまうので、なるべく他のことはしないようにしています。だから今は携帯の電源も、家のインターホンも全部切ってます。

 

 

手を動かしていれば進むと思われている節がたまにありまして……いつかWEBデザイナーの人がブログでこぼしておりましたが、「日本の社会は脳に汗をかくことを軽視しすぎ」だとおっしゃっていました。

 

 

脳に汗をかく、っていい言葉だなって思います。

 

 

なんだかんだいって、がんばっていても誰かにそれを伝える手段がないと、認めてもらえない節って、社会人になるとありますもんね……。そんなことを考えつつ、さぁ!次のネームだ!明日のブログまでには終わらせます笑

 

 

それではぐっすりーぷ!

 

 

ここから昨日の↓↓↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

こんばんはーです。

らぐほのえりかです。

 

 

今日は『ちかのこ』のまとめ読みが更新されました!

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

 

いつも読んで頂きありがとうございます!秋っぽくしてみました。

 

 

それからpixiv visionでも特集をして頂いておりますー!

 

今から1話を見直していて思うことは……何よりも髪型かなって思います……!

 

 

今日のちかのこ

 

新しいお話が本日からスタートいたしました!

 

 

エロエロ催眠術を使いたがるポイです。チカはひ○こまんじゅうに夢中です。

 

 

ーーーーー

 

☆今日の日記☆

 

 

今、どんどん原稿を作っています。思った以上に、予想していた以上に、原稿が多いのですが、その分やりがいがあって、一個一個こなしています。その反動で一日の終わりに5分〜1時間半くらいかけて描いていた毎日のイラストが、精神力が限界に達していることが多くてできないで寝ています。

 

 

『ちかのこ』の告知が多い今日ですが、『すくりぞ!』の単行本作業も順調でして、すごくいいものに仕上がると思います!これに関しては、普段物怖じする私ですが、最高のものに仕上がると思っています。

 

 

さらにTRINITY様にてパワープッシュイラストレーターズにて取り上げて頂き、今度リリースされる予定のグッズも相当力が入っていて、また作ってくださる業者の方も職人気質なので、すごくきちんとしたものが出来上がる予定です。

 

 

と今日は告知ばかりでなんだか申し訳ないのですが、ちゃんと告知して「欲しい!」と思ってくださる方のお手元にお届けできるように精一杯描いていきたいと思っています。

 

 

すごく真面目になってしまいました。そういえば聞いた話によると、すぐ眠りに落ちちゃうのは疲れすぎてる証拠だから、少し眠れないくらいでちょうどいいらしいですよ、ぐっすりーぷ!

 

 

体調悪すぎてヤバイ月末

$
0
0

 

 

こんばんはー

らぐほのえりかです

 

 

体調悪すぎです

 

 

今日のちかのこ

 

 

まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

――――――――――

 

 

☆今日の日記☆

 

 

言葉をあんまり用いりたくない週間に入りました。たまーになります。

 

 

ついでに夏風邪をひきました……。あんなに気をつけていたのに、今月は2回目ですよ……?月末なのに……原稿あるのに……。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

ちなみにこれライノウイルスっていうみたいです。

 

大人のカゼの2分の1から3分の1は、ライノウイルスが原因だとされています。このため欧米では、ライノウイルスのことを(鼻)カゼウイルス( common cold virus )と一般では呼ぶ場合もあります。――横浜市衛生研究所より

 

お医者さんにかかったら抗生物質を出してもらって、一発で治るぜ!的なイメージでいたのですが、効かないみたい……。やっぱりちゃんと食べてちゃんと寝るのがいちばん!夜更かしは大敵!でも……

 

 

原稿ぉおおおおおおおおおおおおお

 

 

お絵かきしたいよおおおおおおおお

 

 

 

ぐっすりーぷ(。・_・`。)

 

すくりぞ!第1巻 10月27日 発売します

$
0
0

寒くなってきました

 

単行本が10月27日に出ます!あわせて最新話もよろしくおねがいします!クリックできらら編集部のツイートへ。

 

 

 

今日のブログは

 

◆単行本の告知

◆各書店の特典まとめ

◆近況について

 

 

の三本でお届けいたします。

 

 

◆単行本の告知

 

※クリックで芳文社の単行本ページに飛びます

 

 

 

というわけで『すくりぞ!』の単行本の第1巻が出ます。

10月27日です。

 

 

 

◆各書店の特典まとめ

 

各書店様の特典も以下にまとめました。pixivにも大きめのサイズをアップロードさせて頂きました。

※クリックでpixivへ

 

 

■各書店一覧です■

 

◆アニメイト→寝子の入浴ミニ色紙

◆ゲーマーズ→寝子の浴衣ミニ色紙

◆メロンブックス→リーフレット「蒼ちゃんとカレー部」

◆メロンブックス有償特典→B2クリアポスター

◆とらのあな→リーフレット「お風呂を持ってきましたわ!」

◆COMIC ZIN→バニー寝子&蒼

◆ワンダーグー→バニーにゅう&リン

◆電子書籍→モノクロペーパー

 

 

■共通メッセージペーパー

◆三洋堂書店

◆わんだ~らんど なんば店

◆イケヤ文楽館 高林店

◆K-BOOKS 秋葉原新館

◆ヒバリヤ書店 コミックランドヒバリヤ

◆喜久屋書店

◆書泉ブックタワー

◆清風堂書店

◆福屋書店

◆ミライア 本荘店

 

-------------------------------

12話の水着蒼ちゃん

 

 

◆近況について

 

 

丸々一ヶ月、ブログを書きませんでした。

 

 

色々な出来事がガーッと押し寄せてきた一ヶ月でして……。単行本の作業とは全く別の事情で大変になっていたといいますか。重なるときは何でもかんでも重なるものだと思いました。もしももう少し別のお仕事を入れていたなら、完全に詰んでいた1ヶ月だったなぁ、と振り返って思います。

 

 

そういうプライベートな話は長くなっちゃうので、また今度にしておきますが、濃い体験ができたという意味では、漫画のネタが増えたと前向きに捉えていまして、アイディアとしてこねてこねて面白おかしくできたらいいなって思っています。

 

 

さて、それで単行本の作業についてのちょっとしたお話です。中のストーリーとかについては単行本以上には語ることもないので、単純に作業について。

 

 

たしか7月の終わりくらいからラフを描きためておいて、打ち合わせで決まった内容を形にするために8月の中旬くらいから本格的に作業に入っていました。やっぱり初めての単行本なので「全部出し切る!」と意気込みまして。結果的にコミケ2回分くらいの「イロイロ」をうまく込められた気がしています。まさに自画自賛ですけど……!

 

 

それで初めてということでわからないことももちろん多かったのですが、これまでのお仕事や同人活動での感覚をうまく接続できたのが大きかったと思っています。意気込みがあっても、勢いを単行本に引き込む水路がないととっ散らかっちゃうだけだと心配していたのですが、きちっとそれらの「点」が繋がりまして。

 

 

その「点」の話。たとえば寝子たちの住む町とか、高校とか、宿直室、通学路がどんな形で作品内に存在できるかってこととかが「点」だとしたら、もう一つの「点」は自分が描きたいと望む設定でそれが作品内に存在してていいのかとか、やっぱり多かれ少なかれの裏付けの部分っていうのでしょうか。それをきちんと確認したり資料にしておくことが私の中の繋げる作業の例で。ちょっとうまくお伝えしやすい言葉にできないかもです。

 

 

ただ、こういうことがこれまでの経験からスムーズにいったのが大きかったと思っています。具体的にいうと、『艦これ』で色んなことを調べて全国行脚してイラストコラムを描いていたこととか、『けいおん!』にハマって初めてスタジオに行って色んな構造がわかった上で描けたこととか。そういうことの積み重ねがちゃんと生きた形になりました。

 

 

他には『Newsおうめ』とかで描いていたイラストにどんな気持ちを込めればいいのか、とか、最近でいうとミリアサTCGでカードを手にとってくださった人がどんなカードだったら喜んでくださるか、とか。まだ町中に本屋さんがいっぱいあった頃、待ち望んでいた大好きな作品の単行本を手にとって紙袋をベリベリ開けて読んだ記憶を深く思い起こして、今回の単行本に流し込めたと思っています。

 

 

 

 

で、で、それら作業と感覚を全部出し切った-!と思ってたんですが、一段落してみると初めての作業をした分、確実に力になっていて。今、次の『すくりぞ!』『ちかのこ』それから『募集ちゃん』の新しいイラストを作っているのですが、「あれもしたいこれもしたい」と新しい力がついてきた感覚があって、早く新しいことを試したくなっています。

 

 

そんなわけで、私の初の単行本が出ます。そういえば6年前の10月27日は音楽CDですが、『放課後ティータイムⅡ』が出た日でした。聴きながらワックワクで電車に乗っていたことを思い出しました。喜んでいた思い出は色褪せないものですね。あのときの私のような気持ちで、誰かのお手元に単行本が届いたらいいなって思います。

 

まんがタイムきららMAX 1月号

$
0
0

前回のブログから1ヶ月

 

ますます寒くなってきました。

 

今日は

◆きららMAXの告知

◆『ステラのまほう』アンソロジーの告知

◆近況報告

 

の3本ですー!

 

 

◆きららMAX最新号が本日発売になりました!

 

 

 

1月号ですよ。あと一ヶ月半で2016年も終わりになってしまいます。はやいはやい……

 

 

今月は初の対外活動ということで、クラスメイトのアイちゃんとハルカちゃんの在籍する女子バレー部にお邪魔します!バレーボール女子ってかわいいと思うんです(二次元)

 

 

 

『すくりぞ!』はテレビCMも現在放映して頂いておりまして、多くの方に手にとって頂きまして本当に恐縮しております。感謝なのです。

 

 

始まりの1巻は、ゆったりゆるく、寝る前にお布団に入っても読めるようなものにできたのかなーと思っています。感想を頂く度に嬉しい気持ちで、新しい原稿に入れています!ありがとうございます。

 

 

 

 

 

◆次にTVアニメ放映中の『ステラのまほう』!

アンソロジーに参加させていただきました!

 

 

私はコミケネタを描かせていただきました!どうぞよろしくお願いしますー!

 

 

 

 

 

◆近況報告

 

 

今月はネーム5本目を作っています。

 

 

ひたすら作ってます。起きたらおにぎりをたくさん作っておいて、常に作業部屋にこもっています。

 

 

単行本が出て思うのは「全部出し切ったぞー!おや?ネタが増えてるぞ?」みたいな感覚というか。

 

 

単行本の作業をやっているときは、過去の総集編を作る気持ち+始まり感を大切にして出し尽くそう!と考えていたのですが、前回のブログでも最後に少し書きましたが、いざこうして終わってみると120ページの中では詰め込みきれないネタがどんどん生まれてくるものなんだなぁ、と実感しています。同時にネタが生まれてくる環境作りって大切なことなんだな、とも。

 

 

実際には、普段やらないゲームをやったり、本を読んだり、昔の映画を観たり、とにかく吸収しようとする行動の割合が、毎日の生活において少し増えました。行きと帰りの道は絶対同じ道を通らない、とかそんな些細なことも。その結果、情報を整理しきれなくてぐちゃぐちゃになっていることも増えましたけど……笑

 

 

ツイッターとかに出てこないときは大体そんな感じの状態になっています……。リプを返し切れてないここ最近です。申し訳ないです……。でもそんな私にも懲りずにリプを下さったりして下さる方のおかげで、さらに来月の『すくりぞ!』はもっともっとかわいく描けそうです( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

さて、これから年末ですね。

 

 

今さっき、来月の『ちかのこ』の年末回のセリフを修正し終えたところです。12月26日以降のネタを書いています。毎日更新の漫画をやっていると、日付を忘れないというメリットとデメリットを感じます。同時にそろそろ来年の仕事も始めないとと焦っています。

 

 

一気に寒くなってきて、いい加減作業部屋にもストーブを出しました。加湿器も出しました。着る毛布も出しました。今欲しいものは着ぐるみです。もう着ぐるみでずっと過ごしたい。ドン●ホーテとかに売ってるのをとうとう買ってしまおうかしら。

 

 

というわけで、言いたいこと言った(主に着ぐるみ)近況、おしまい。ぐっすりーぷ★


2016.12.23 色々な告知ですー

$
0
0

こんばんは、らぐほのえりかです。

 

 

年末のお忙しい中、お仕事お疲れさまです。

学生の方はもうそろそろ終業式でしょうか、二学期お疲れさまです。

 

 

もうすぐ2016年が終わってしまいますね……(´Д`)

 

 

この記事の公開時点では残り一週間ちょいです。今年の初めの出来事がまるで遠い昔に感じる今日この頃です。

 

 

さて、今日の告知は

 

 

■『すくりぞ!』 まんがタイムきららMAX2月号

■K-BOOKS プレミアムジークレー 販売開始

■ファミ通ドットコム グランブルーファンタジー応援イラスト

 

コミケ関連

■『ちかのこ』 コミックマーケット91 無料配布

■メロンブックス コミックマーケット91 頒布情報

 

となります!あと、最後に雑記的な。

 

 

 

■『すくりぞ!』 まんがタイムきららMAX2月号

 

 

19日に発売となりました!そろそろ全国の書店様に置いていただいた頃かと思っておりますー

 

 

 

今回のお話は、蒼ちゃんメインで、寝子・蒼・リンのクラスの学園祭です!

 

 

ホテルとかリゾートって、大きいところにいくとチャペルとかあるんですけど、それを題材に、近所に似たような雰囲気の場所があるので取材してきました。現実では賑やかな結婚式って苦手なのですが、アニメとか映画とかで「こんな状況だからこそ結婚式を挙げる」みたいな描写があるなーと思いまして。たとえばこれから地球が滅んでしまうかもしれないからこそ、誰かを祝福するみたいな。

 

 

そんなこんなで、とにかく明るいお話になりました。今の世の中って、やっぱり闇を抱えてる部分が多い気がするので、手にとって下さる方が明るくなるようなのがいいです( ´△`)

 

 

あと、作画がんばりました!4コマでコマが小さいのにドレスの作画が……!誰だこんなネーム作ったの!……私か……とぼやきながらの11月の原稿タイムでした(´Д`)お手にとって頂けたら幸いです!

 

 

今度は婚姻届を忘れなかった蒼ちゃんです。キレイナツバキヤマ。

 

 

あと宣伝ですー!1巻ぜひぜひ手にとってくださいましー!

 

 

 

■K-BOOKS プレミアムジークレー 販売開始

 

 

今回はかなり好き勝手に描きました(`・ω・´)要素もりもりです。

 

 

大正ロマンのカフェで働く女の子です。正直印刷はジークレーとはいえ、綺麗に出るかハラハラドキドキでした。でも予想を遙かに超えて綺麗に出たので、これはお気に入りの作品となりました!

 

 

余談ですが、宮沢賢治の造語に「イーハトーブ」っていう言葉がありまして、理想郷を指す言葉です。モチーフは岩手県らしくって、あっちに行ったときに入った喫茶店を思い出しつつ描きました。モデルはないんですけど。

 

 

寒い日に、喫茶店で休もうと思って入ったところで、ついに出会ったような物語です。そういうものがジークレーとしていつも部屋にあったらいいなって( ´ ▽ ` )

 

 

購入された方は飾った写真見せてください(`・ω・´)

 

 

■ファミ通ドットコム

グランブルーファンタジー応援イラスト

 

【グランブルーファンタジー ILLUST COLLECTION Vol.53 ペンギー/らぐほのえりか】

 

 

ペンギー!!色々この子へのコメントはリンク先で書いております。それとは別に、私この度半年くらいお世話になったブラック騎空団を脱退しました。原稿中の古戦場ノルマが厳しすぎました……月末が多いですし。

 

 

で、放浪していたらソロでもOK!騎空団に誘われまして、まったりとしております。完全にソロの日々は、グランデ戦にもなかなか入れないし、共闘も知らない人は怖いし、どうしたものか……と思っておりましたが、無事に帰る家ができましてほっこりしております。

 

 

過去の応援イラストキャラですー(画像クリックで記事へ)

 

 

選んでいる基準は完全に好みです( ´ ▽ ` )

 

 

■冬コミ関連

 

今年は二つの会社様にて描いておりますー!

 

 

■企業ブース NO. 3345「メロンブックス」 お土産セット2000円

■企業ブース NO. 4241 「pixiv」 無料配布冊子に『ちかのこ』オマケ漫画

 

 

画像クリックで各社の特設ページにとびますー

 

 

※『ちかのこ』はチカが薄い本を描く話となっております

 

 

『ちかのこ』まとめ読み

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

 

 

■雑記です

 

 

長々としてしまいました……今年をそろそろ振り返りたいと思っています。まとめると今年はいっぱい描いたなぁ……と。下の文章はお時間のあるときにでも。

 

 

この連休は外に出ないことを誓いました。もうずっと原稿してよう。原稿楽しい。原稿の息抜きにお絵かきという循環です。商業用原稿が楽しいのはもちろんのこと、Twitterとかpixivなどで見て頂いているイラストの方では息抜きがてらに色々試しています。たとえばパソコンを変えたり、設定を変えたり、そもそも線画を変えたり、塗りを変えたり、イスを変えたり。

 

 

今年は1月からそんなことを繰り返し繰り返し。最初はブレていたのかなぁって思います。良く「絵が変わった」ってお言葉を聞くことが多かったように思います。自分の好みとか根本にあるものが何なのかだんだんわかった感じがして、どういう絵が描けるようになりたいのか、12月に入ってひとまず目指すところが少しだけチラチラ見えた気がします。

 

 

そんなことをしながら今年は新人漫画家として、弱音を吐かない、夜に起きて何だかギリギリの気持ちになったりしても、次の一枚が自分の世界を変えるかもしれないって思いながら前進前進。

 


そんな中『すくりぞ!』の1巻も発売されました。情熱ほか、今現在出せるもの全部詰め込んで出しました。『ちかのこ』もpixivコミックで1万いいねを超えました。支えてくださった方に感謝をお伝えしたいです。

 

 

そして少しでも多くの人に自分の作品を知ってもらいたい。そうやって思っていた創作活動の一番はじまりのはじまりの頃。だからここでまた再スタートして、今はまるで絵を描きはじめた頃みたいに、がむしゃらにやっていきたいと思っています。

 

 

そんな意識に戻ろうとした2016年、戻ってきた2016年の暮れでした。今年は節目を感じなくていいので、このままドライブにいれたまま2017年に突入ということで、来年もよろしくお願いいたします!

 

 

 

ぐっすりーぷ

20170308 告知と近況です

$
0
0

ノコ―

 

こんにちは、らぐほのえりかです。

ブログの更新が2ヶ月ぶりと、だいぶ経ってしまいました。なので、がっつり書きたいと思います!

 

 

-連載作品-

■『すくりぞ!』告知

■『ちかのこ』告知

■『E★2』告知

■『温泉むすめ』告知

 

-イラストのお仕事-

■(株)ムービック 東方グッズ

■ファミ通騎空団 グラブル ILLUST COLLECTION Vol.62 ティナ

■高山本町三丁目商店街 免税店マップ

 

 

近況報告ですー!長くなると思うので時間のあるときにどぞー!

 

 

----------------------------

■まんがタイムきららMAX

『すくりぞ!』告知

----------------------------

2月18日号 扉絵

 

2月18日に最新号のまんがタイムきららMAXが出まして、『すくりぞ!』の最新話が載っております!前号もあわせて告知です。ブログを書かなかったので。

 

 

この『すくりぞ!』の原稿と先月の『すくりぞ!』の原稿の間に、『ちかのこ』の原稿を入れたりして、少し離れたりしながら客観的に見て作品づくりをしているんですが、最近楽しくて仕方がないです。本当に勝手に動いてくれてて、それぞれの中に考えとか思惑があって動いているのを感じています。スクールリゾート部5人と顧問のほしのん先生にまかせておけば大丈夫!的なノリで、私はそれを描くだけマシンになりそうです笑

 

 

とそんな感じにノリノリで作っていたら、グッズ化のお話を頂きまして、発売開始いたしました!初の『すくりぞ!』グッズ!やったー!

 

 

 

 

それに加えて、1月号も告知しなかったので、こちらで告知いたします!

 

公式グッズ発売開始いたしました!

 

 

そういえば。

『すくりぞ!』のアンケートハガキも頂いておりましてありがとうございます!今回採用されたのは北海道のA・Hさんでした!感想をくださっている方ありがとうございます!

 

 

これからも引き続きがんばります!

 

 

----------------------------

■『ちかのこ』の告知です

----------------------------

 

pixivとpixivコミックで連載中のWEB四コマ『ちかのこ』

 

Twitter→【毎日更新】

 

まとめ読み→【pixivコミック内】

https://comic.pixiv.net/works/1918

 

 

こちらの作品について、1月・2月はpixivコミックの男性向けランキングで1位になることができまして、いつも読んで頂いている方、応援してくださっている方、本当にいつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします-!

 

 

 

 

もしまだ未読で、ご興味がありましたら、平日19時にMANGApixivさんのアカウントか、私のTwitterで更新しているのでぜひぜひ。

 

 

MANGApixiv → https://twitter.com/mangapixiv

私のTwitterアカウント → https://twitter.com/ragho_net

 

 

 

----------------------------

■「E★2」告知

----------------------------

 

3月3日に「E★2」の最新号が出ます!そちらに1枚描かせていただきました!

 

 

最近冬~春に変わる気配を感じております。具体的には花のつぼみが、暖かな風が……ときれいなことを言いたいところですが、当面直面している問題は花粉です……。この時期になると原稿のペースが落ちます。鼻をかむ動作が入る度に集中が少し途切れます。つらいーつらいー

 

 

雑誌の方には近況報告を書かせていただきました。結構最近のパーソナルな話をカンタンに。届いたらいいなぁ。あと今回は印刷が思ったとおりに出ました!よかったー

 

 

----------------------------

■『温泉むすめ』1コマ漫画 告知

----------------------------

新しく1コマ漫画の連載が1月よりはじまりました!

 

 

『温泉むすめ』公式ページ

日本各地の温泉をテーマに始まったプロジェクトです!

 

 

温むす1コマ漫画劇場

https://twitter.com/onsen_musume_jp

 

 

桜木 蓮先生、玖条 イチソ先生、Mika Pikazo先生、アマガイタロー先生、さくら小春 (QP:flapper)先生、Tiv先生、H2SO4先生、小原 トメ太 (QP:flapper)先生

のキャラデザされた女の子たちを1コマ漫画にさせていただきますー!

 

 

今のところ、水曜の更新となります!こちらは今お伝えできることは現在はそんなにないのですが、期待しててくださいまし-!

 

 

 

イラストのお仕事

----------------------------

■(株)ムービック 東方グッズ告知

----------------------------

 

4月下旬に発売されますバスタオルのイラストを描かせていただきました!

http://www.movic.jp/shop/g/g01723-00401-00028/

 

 

現在予約受付中ですが、そのうちアニメイトさんに並ぶことになると思いますので、もしいいなーと思ったらぜひぜひお手にとってくださいませー!大変かわいくできました( ´ ▽ ` )

 

 

 

----------------------------

■ファミ通騎空団

グラブル ILLUST COLLECTION Vol.62 ティナ

----------------------------

 

大きいイラストはこちらでー↓

https://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=104393

 

グラブル3周年ですね!月日が経つのは早いものです。たまにはゲームのこと。

 

 

どうしても言いたいことがあって、ゼノイフのイベントでどうしても斧が落ちなくて、結局4本集まらずに終わるという大失態。ダマスカスを使うでもないような気もするし、どうしようか……という。

 

 

そんな火パのティナ。リンク先で結構語っていますが、本当に思い入れが強いんですよ。ドラクエにたとえると「はがねのつるぎ」くらい良く使いました。SSRがだいぶ集まった今でも編成することが多いです。この場合、強さは二の次なのです。良く言われる話ですが、火のSRキャラってかわいい子多いですよね。

 

 

----------------------------

■高山本町三丁目商店街 免税店マップ

----------------------------

 

 

『氷菓』の舞台となった高山の商店街の免税店マップにキャラクターを描かせていただきました。免税店のマップについてですが、免税店関係なくてもすごくいい場所です。もし行ったことのない方は一度ぜひお出かけくださいませ!

 

 

高山本町三丁目商店街様のブログです!→http://blog.livedoor.jp/honmachi3/archives/52239569.html

 

 

 

----------------------------

■近況報告です↓

----------------------------

 

 

 

花粉症がやばいです。

 

 

そんなことよりとにかく今はイラストとか漫画を描くのが楽しくて仕方ないところにいる今日この頃です。

 

 

少し前だと「楽しい」とかって思ったことに対して罪悪感というか、楽しんでいたらいけないんじゃないかって思っていたようなところがあったのですが、もったいないことにようやく気づきました。むしろ無理矢理にでも楽しむことの方が人生において大切なことなんだろう……などと思っており。ただし油断すると悩んでいることをアクセサリーにしたがるような気の自分がすぐ顔をのぞかせるので要注意です。

 

 

言葉の上では「楽しむのが一番」とか「自分らしく」なんて言えても、本当の意味で自分に染みこんでくるまでに丸一年はかかったんだなぁ、と過去の自分を俯瞰で見ているのが近況です。

 

・・・

・・

さて、3月です!

家の前の交差点に引っ越しの車が止まるようになってきました。新しい環境に旅立つ人たち。立つ鳥跡を濁さず。私もそうありたい。

 

 

たとえば着ない洋服とか自分のダメな部分とか、そうやって付き合いが長いだけで愛着が湧いてしまってることとか、ちょっと見つめ直そうと思っています。つい負になりがちなものだったら整理しよう。デトックスをしよう。お風呂入って、しっかり食べて新陳代謝だ!それでぐっすり眠るんだ!ぐっすりーぷ!

 

 

季節は巡るぐるぐる

$
0
0

こんにちはー

らぐほのえりかです。

ゴールデンウィークも終わってしまいました。

去年サイン会をしてからもう一年。時間の流れの速さに驚いている今日この頃です。

 

 

今日は

■4月19日 きららMAX 『すくりぞ!』

■4月27日 えつ『近頃ごろごろ』 

■5月7日 MANGApixiv 『ちかのこ』

 

■近況報告

 

 

の4点のブログですー!

 

 

■『すくりぞ!』センターカラー!

 


寝子が何をしたいのか

部がどこを目指しているのか

やりたいことってなんだろう

やりたいことってなんだろう

初期衝動ではじめたことを、

ずっと続けていくためにどうしたらいいんだろう?

 

漠然と思っていることがトビラの隙間から

漏れる光くらいの価値になりはじめるお話です。

今月は寝子が温泉を作りたがるお話です。

 

 

 

 

■えつ 最新号

 

 

春の歌。もう桜も散っちゃいましたけど。

 

 

昔のことを思い出しながら春を描きました。

 

 

土曜の晴れた郊外の川。忘れたつもりでも絵に出てくるもんなのです。

 

 

 

■『ちかのこ』19話更新!

『ちかのこ』19話更新!まとめ読み~履歴書回と空腹回です!

 

 

いつも読んで下さってありがとうございますー!

現在毎日更新は20話→ショッピング回がはじまりました。

 

 

■毎日更新はこっちなのです

https://twitter.com/mangapixiv

 

 

カレンダーにもしました

サイズが大きいのでpixivに貼っておきますー

 

 

 

■近況報告

 

 

GWは原稿してました。超原稿描いた!ネタも貯めた!

その合間に映画とアニメとゲーム。

 

 

それって、いつもどおりじゃないのだろうかと思いつつ。

 

 

油断するとすぐに心の声が「熱を補充しろ!」と言い出すので、ここまで録りためてあった色んな作品を文字通り消化してエネルギーに変えてました。『ガンダムサンダーボルト』→『幼女戦記』と観終わったあとは、夢の中で戦場に行ってしまってなかなか寝つけなかったのですが……流行の作品から昔の作品まで10作品くらい消化し終わりました。躊躇しないで観続けたのです。

 

 

と、こう書いてみると、充実してそうに見えるのですが、やっぱりお出かけしたくなるものでして(ちかのこ参照)

 

 

で、お出かけしたくなってしまった心の状況を打破すべく思いついたのが逆転の発想。いっそこもろうと。テレビの前に一個テーブルを用意して、座布団を敷く。コンビニで食料を買ってきて、スケブとペン、液タブ、毛布を持ち込んで私だけの「ワンルーム叙事詩」

 

 

3日間、寝て起きて、絵を描いて、絵の勉強して、ゲームして、アニメ観てをローテーション。ほとんど動かない。日付なんて気にしない。そうして私は私だけの世界を最小単位で展開したのだった。

 

 

 

……そしたら

 

 

 

……病んだ……。

 

しかも腰痛い。

 

 

さすがに動かなすぎた……。で、今日は陽の光を浴びに這い出てみたのですが、おおげさにも世界はこんなにも光に溢れていたんだって実感。心の窓を開け放って「初夏だー!」季節は巡る。巡る巡る。

 

 

気持ちいい季節です。なんかいいのが作れそう。手始めに今の気持ちをブログに綴ろう!とそんなわけで近況報告なのでした。やる気まんまんなのです。ぐっすりーぷ!

 

 

らぐほのえりか

 

 

先月の『すくりぞ!』

$
0
0

 

お久しぶりです。らぐほのえりかです。

 


先月の19日に発売された「まんがタイムきららMAX」の告知くらいからブログを更新すべきだったのですが、日々の忙しさに追われて今に至ります……。近況も交えて何日か連続で更新したいなーと思っております。

 

 

■すくりぞ!の5月19日号の告知

 

蒼とにゅうがメインのお出かけ回でした!

 

 

今回のお話全体の半分くらいを使って、蒼とにゅうの二人がお互いにちょっと距離があったかもしれない部分についてくっつくようなお話にしました。

 

 

 

会社でも、学校でも、なんとなく距離をとってしまうことって人間関係においては良くあることだと思うのです。その誤解を普段は自然にやり過ごしてしまってても、意外に日常はそつなく続いていくものだとは思うのですが、そうしていると理解への一歩を怖がったままでギクシャクして摩擦を生む瞬間がたまにあるのかもと思っています。実体験というか。偶然、上司と二人で電車に乗って帰らなければいけなくなった日のことみたいな。何しゃべればいいんだよ!って。

 

 

そういうことがこのメンバーにはない、もしくはもう全然なくなったということを証明したいというか。

 

 

今スクールリゾート部は5人ともまだ1年生ですけど、まだ出会って1年足らずなのにかなり仲が良い方だと思うんです。でももしかしたら誰か2人をランダムでピックアップして2人きりにしたら、なんか会話が上手くいかないこともあるんじゃないかって可能性が微かでもあるかもしれない。なので、一番摩擦係数が高そうな2人が、学校以外で出会ったお話。それは私の胸の内にしまっておかないで形にしておきたいなと。

 

 

結果として、にゅうが「まぁ……アイツとは気が合うかもナ」なんて思えたりしたら、もうこの5人はどの組み合わせになってもテンションが下がることはないのだ!そんな証明のようなお話。「優しさ」に似た「誤魔化し」がない、そんな5人であって欲しい。そんなお話です。

 

 

先月の↓

 

前回のブログで、先月号のお話については

「寝子がしたいことはまだ漠然としているけども、ほんのちょっとだけ見えはじめる話」と書きました。今回はそこから一歩進む前に5人の仲を確かめるお話になったらいいな、と思いながら描きました。

 

 

【追伸】

それから、もう単行本発売から半年。いつもアンケートやら感想やら送ってくださってありがとうございます!とにかく元気!元気!な5人をよろしくなのです!

 

 

■近況報告

 

 

冒頭にも書いたのですが、「あれを告知して~」「あれも報告したいな~」と原稿の合間にブログを書いては消してしていたら、どんどん長くなってしまいまして……

 

それでそれだけじゃなくって、自分が向き合っている考え方とかが都度切り替わっていって、ブログに書いた内容がなんか書いたそばから古い情報のような気がしてなかなか更新できませんでした。成長していってる証拠だと思うのですが、いつまでたってもなんか前に進んでないというか。

 

なので、ちょっとこまめに、これから数日間はブログを更新しようかなーと思っております。もしよろしければ、お付き合い頂けましたら幸いです!

 

ではでは!また明日、お時間がありましたら夜にでも覗いてみてくださいー!

 

らぐほのえりか

 

 

色々なお仕事の告知

$
0
0

こんにちはー

2日続けてらぐほのえりかです。

今日はお仕事で描かせて頂いたイラストの告知になります!

あと下の方に昨日に引き続き近況です。

 

1 クラリオンカーナビ最新キャラのお知らせ

2 グランブルーファンタジー ILLUST COLLECTION更新のお知らせ

3 メロンブックス パンツ特化型画集のお知らせ

4 『守護月天』Blu-ray特典のお知らせ

5 ムービック 東方Projectタオル完売のお知らせ

■ 近況報告

 

 

1 クラリオンカーナビ最新キャラの告知

 

Clarion ダウンロードボイス

 

クラリオンのカーナビに新キャラが追加されました!

 

「生徒会編 会長 天百合姫歌:(CV:田村ゆかり)」
「生徒会編 副会長 池袋都紬:(CV:田中美海)」
「生徒会編 書記 神楽坂静:(CV:上坂すみれ)」
「生徒会編 会計 神田琴羽:(CV:水瀬いのり)」

 

以上の4キャラを新規に描かせていただきました!

 

 

声優さんってすごいなーとつくづく最近は思います。それで出演している声優さんで観るアニメを選ぶってやり方、昔よりもずっとわかる気がしていて。お仕事柄、2013年くらいから収録とかレコーディングとか見学させて頂くことも増えてきたんですが、あの頃よりずっとそういう選び方を私自身もするようになってきたなぁ、と。これまではストーリーが面白そうなら観る、という選び方をしていたのですが、楽しみ方が広がりました。今さら!?って言う方もいらっしゃるんですけど、今さらです笑

 

 

2 グランブルーファンタジー いけいけ!ファミ通騎空団

 

【グランブルーファンタジー ILLUST COLLECTION Vol.76 アンスリア/らぐほ】

 

今回は「アンスリア」を描かせて頂きました!

 

火パにハマっていまして。というのは、どうしても火力っていうと、闇パと風パという印象が強いかったのですが、この半年でかなり火属性って強化されたと思ってて。ローズクイーン戦とか今の私のランク(121)に見合った遊べるマルチがあるのも大きいのかもです。

 

たまーーーーに、討伐失敗になって、ストレス解消の休憩時間にやるせない思いをしています笑

 

 

3 メロンブックス パンツ特化型画集

 

 

パンツ特化型画集「Under wears」

 

予約開始もまだなんですが、メロンブックス様からパンツ特化型画集が出ます!

 

お仕事を受けた仕様書にやたら情熱がこもっておりました笑

 

色んな作家さんが描いております。自分の好きなパンツを!

私的には、関係性があるといいな、ということで、先輩メイドさんのパンツを後輩ちゃんが履いちゃう(履かされちゃう)というものを描かせていただきました。先輩メイドさんの表情はなかなかスケベそうに描けたと思うんですが!

 

 

4 守護月天Blu-ray 特典イラストの告知

 

 

(BD)守護月天! Blu-ray BOX (とらのあな限定版)

 

 

守護月天Blu-rayBoxのとらのあな特典イラスト集に描かせていただきました!続編も読ませて頂いております。

 

ガンガンといえば、高校生の頃、はじめてのバイトが本屋だったんですが、なぜかガンガン編集部の人が良く来ていました。コミックの発注をしていたので、多分そのときにもらった名刺が、はじめて編集さんにもらった名刺。当時は高校一年生でした。

 

 

5 東方のタオルのお礼

 

東方Project バスタオル

 

こちらのタオルですが、ムービック様の通販サイトでは完売いたしまして、手にとってくださった方ありがとうございました!

もしアニメイトなどでまだ取り扱いがありましたら是非ー!

 

 

■近況報告

 

今だと、夏コミ予定の企業ブースの原稿、それから秋くらいの原稿のアイディア出しやらを連載原稿と平行してやっております。しっかりしたペースで、間に休憩を挟みながらいい感じに進めているのですが……唐突に

 

海に行きたい←これがおそってきます。

 

定期的に出る。この衝動。


6月は本当に考えて案を出すお仕事が多かったので、多分脳みそが何も考えないで海を見てたいモードに突入したんだと思っています。机に戻ったらそういう気持ちもなくなるのですが、いざ近況を書くとするなら、やっぱり「海に行きたい」でしょうか。

 

透き通った海じゃなくていいのです。深夜、月明かりに照らされてキラキラ光る水面だけでいいのです。でも本物が良いのです。VRで癒やされようかと思って動画を買いました。ダメでした。

 

海に行きたい、海に行きたい、海に行きたい。

 

たぶん漫画家あるある、なんでしょう……。で、こういうこと言うと、「有明の海にいけばいいじゃないですかー」って言う人がきっといます。絶対います。きっとそう言われるまでがセットになってる。そっちの海はプレッシャーだらけなんだよおおお

 

らぐほのえりか

 

 

 

Viewing all 281 articles
Browse latest View live